この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

新規登録物件です(^O^)/

2020年01月22日

今日は何と!!
5件のお宅を一挙に空き家バンクに登録させていただきました~(^O^)/

169番木之本エリア

171番は西浅井エリア

172番浅井エリア

173番浅井エリア

174番びわエリアです。

ただ、今回の5件はいずれも売買希望のお宅です。
ちょっと見てみたいという方、お気軽にいざない湖北定住センターまでご連絡ください。いまなら市内全域どこも雪がありません。ノーマルタイヤでもOKですよ。たくさんのお問合せをお待ちしています。

登録物件はナガハマキャピタルをご覧ください。
https://www.nagahama-capital.net/looking.php

  

Posted by いざない湖北 at 14:51Comments(0)

東草野まちづくり懇話会『雪掘り野菜収穫体験』のご案内

2020年01月17日

米原市、東草野まちづくり懇話会さんの
「雪掘り野菜収穫体験」のご案内♪

日時:令和2年2月9日(日)10:00~13:00
場所:東草野地域
   (滋賀県米原市甲賀、奥伊吹スキー場の約10km手前)
参加料:大人2,000円、子供1,000円(幼児無料)
   (昼食代・持ち帰り野菜代込み)

雪の下に埋まった大根や白菜などを掘り起こし、甘くなった野菜をみんなで食べよう!!という毎年恒例のイベントなのですが、
残念ながら現在、雪が無いです~( ;∀;)
ですが!
当日、雪がなければ
雪に埋もれた野菜を掘りだせませんが、
畑の野菜の収穫をして、
地元の方が作る旬の郷土料理のお昼をいただけます♪
さらに!野菜のお持ちも帰りできます♪
現在参加申し込み受付中ですが、先着20名程度となっていますので、お早めにお申し込みくださいね(・´з`・)

地元の方が作る郷土料理はどれも、とーってもおいしいです♪
ぜひご参加ください♪

申込み・問合せ先
東草野まちづくり懇話会事務局
℡090-3355-7782
fax0749-59-0354


  

Posted by いざない湖北 at 15:01Comments(0)

空き家情報に新規物件を追加しました!

2020年01月15日


❋登録番号162番❋

旧浅井エリアの中心部にあり、銀行や学校も近くにあって、適度な田舎暮らしをしたいという方におすすめです。特徴としては、以前デイサービス施設として使われていたということもあり、水回りも完璧です♪

物件情報はナガハマキャピタルをご覧ください。
https://www.nagahama-capital.net/looking.php?md=all&s_area=2

  

Posted by いざない湖北 at 13:34Comments(0)

本年もよろしくお願いいたします

2020年01月09日

     遅ればせながら、、、

\\あけましておめでとうございます//
 本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

さて、いざない湖北定住センターは6日より通常業務をスタートしています。

年末に数軒、空き家調査に行ってきましたので、
近々、新規登録物件をご紹介できるかと思います。
もうしばらくお待ちくださいね~

本年も移住のサポートをしてまいりますので、
お気軽にお問い合わせください。

❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋
1月11日(土)滋賀移住ラボ@東京 のお知らせ

東京で、滋賀移住・交流促進協議会主催のふるさと暮らしセミナーが開催されます。今回は「山の仕事編」ということで、滋賀県の山の魅力や、山に関係する仕事のことについて、移住者の方からお話させていただきます。
長浜市も面積の55%が山林であり、地域おこし協力隊やそのOBが自伐型林業に取り組んでいます。今回のセミナーには、長浜市の職員も参加しますが、ながはま森林マッチングセンターの橋本勘さん(キャピタルの「仕事づくり」にも登場!!)がゲストとして参加しますので、ご質問等にも詳しくお答えできると思います。
長浜市で、山や森に関する仕事がしてみたい、という方はぜひお越しください。

とき:1月11日(土)13:00~15:00
ところ:東京都有楽町 ふるさと回帰支援センター

※詳しくは滋賀県のホームページをご覧ください
  

Posted by いざない湖北 at 12:56Comments(0)