この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

田舎暮らしフェスタ2014 ありがとうございました!!

2014年11月17日




昨日は田舎暮らしフェスタ2014@木之本でした。

お天気に恵まれ、それだけでイベントは6割成功kao01

お越しいただいたお客様、
あたたかく見守っていただきご協力いただいた地域の皆様、
スタッフの皆様、どうもありがとうございましたiconN04






  

Posted by いざない湖北 at 16:16Comments(0)イベント田舎暮らしフェスタ

【田舎暮らしフェスタ2014】 イベント紹介します♪④

2014年11月05日

【田舎暮らしフェスタ2014】
1116日(日)10:00~16:00
*長浜市木之本 JR木ノ本駅周辺ほか

~イベント情報~④
◎車座トーク「the田舎暮らし!」
◎天窓の地 東草野のまちおこし
東草野まちづくり懇話会 座長 法雲俊邑さん


*米原市の姉川上流域にある8つの集落では、地域住民が積極的にまちをPRし、
 何度も足を運んでもらい、交流を重ねることでファンを増やそうと、
 様々なイベントを開いています。

*最近では、移住してきた若者たちが中心となり、
 夏のシーズンに奥伊吹スキー場で開いている「伊吹の天窓」が大人気!

*東草野のリーダーが、地域の歴史や
 これまで培ってきた山里での田舎暮らしのノウハウをお話しします!


*車座形式にいたしますので、気軽にご質問、
 ご歓談いただけます!

*時間 13:00~13:40

*定員 20名

*開催場所 北国街道の町家「寺吉」

*参加費 無料

*自由にご参加いただけますが、事前申し込みをおススメします。

*詳しくは、
 事務局電話0749-50-1019までお問い合わせ下さい!

お申し込みお待ちしておりまーす

*写真は、東草野の「ばーら」たちですicon06

























  

Posted by いざない湖北 at 15:34Comments(0)イベント田舎暮らしフェスタ

【田舎暮らしフェスタ2014】 イベント紹介します♪③

2014年10月28日

【田舎暮らしフェスタ2014】
1116日(日)10:00~16:00
*長浜市木之本 JR木ノ本駅周辺ほか

~イベント情報~③
◎車座トーク「the就農!」◎
いちごいちご湖北ではじめたイチゴ農家いちごいちご
いちご三ツ星野菜しぜん堂いちご川瀬陽介さん


*米原市・伊吹山の麓、2人ではじめたイチゴ農家
 しぜん堂の川瀬さんをお招きします!

*就農に関すること、しぜん堂立ち上げの経緯、
 楽しいこと、辛いことなど、
 ざっくばらんにお話しいただきます。

*車座形式にいたしますので、気軽にご質問、
 ご歓談いただけます!

*時間 10:30~11:10

*定員 20名

*開催場所 北国街道の町家「寺吉」

*参加費 無料

*自由にご参加いただけますが、事前申し込みをおススメします。

*詳しくは、
 事務局電話0749-50-1019までお問い合わせ下さい!

お申し込みお待ちしておりまーす














  

Posted by いざない湖北 at 18:35Comments(1)イベント田舎暮らしフェスタ

【田舎暮らしフェスタ2014】 イベント紹介します♪②

2014年10月15日

【田舎暮らしフェスタ2014】
1116日(日) 10:00~16:00
*長浜市木之本 JR木ノ本駅ほか

~イベント情報~②
*でっちようかんを作ろう
 ~郷土料理教室


湖北に伝わる伝統的スイーツ、丁稚羊羹(でっちようかん)を
作ります。
*簡単な作業でとーーーってもおいしいので、
 ぜひ、お子様と一緒にご参加ください!!
*湖北の伝統料理や手軽に作れる地域の郷土食についての
 レクチャーもお楽しみに!
*出来上がった羊羹は、竹の皮に包んで、
 おみやげにもお持ち帰りいただけます(^^♪


*時間 1回目10:30~12:00、2回目13:30~15:00
*定員 各2名×5組様(お1人参加でもOKです)
*集合場所 きのもとまちの駅(JR木ノ本駅隣接)
*参加費 一組1000円
*エプロン、三角巾またはバンダナ、帽子など頭髪を覆うもの、マスク
*講師 日本食育インストラクター 古沢みどりさん

*事前申し込みが必要です。
*詳しくは、事務局電話0749-50-1019までお問い合わせ下さいface02


*お申し込みお待ちしておりまーす*




  

Posted by いざない湖北 at 15:24Comments(0)イベント田舎暮らしフェスタ

【田舎暮らしフェスタ2014】イベント紹介します♪

2014年10月08日

【田舎暮らしフェスタ2014】
1116日(日) 10:00~16:00
*長浜市木之本 JR木ノ本駅ほか

~イベント情報~①
*魅力発見!きらり輝く木之本宿
 木之本ゆっくりまち歩き


*北国街道の宿場町木之本のまちを歩き、
 街道沿いに並ぶ老舗を訪問します。
*空き家を活かしたお店や工房なども見学します。

*時間 1回目10:00~11:30、2回目13:30~14:30
*定員 各20名様
*集合場所 きのもとまちの駅(JR木ノ本駅隣接)
*参加費 1000円(中学生以下500円)
*事前申し込みが必要です。
*詳しくは、事務局電話0749-50-1019までお問い合わせ下さいface02

*写真はpoint_7、過去に別団体様の主催で開かれた
 木之本まち歩きイベントの様子です。








  

Posted by いざない湖北 at 11:45Comments(0)イベント田舎暮らしフェスタ

【田舎暮らしフェスタ2014】パンフ完成間近!

2014年09月19日

【田舎暮らしフェスタ2014】
詳しいプログラムを掲載したパンフレットが、
ほぼ完成しましたiconN32
あとは印刷→納品を待つばかりとなっております!

ひと足お先に、
内容をちらりとこちらでご紹介させて下さいtegami

icon12一部有料、一部申し込みが必要なものもございますicon12

『パンフレットが欲しいicon06
という方、また、
詳しい内容については、フェスタ実行委員会事務局
電話0749-50-1019(平日9:00~17:00)
までお問い合わせ下さいね~iconN12








  

Posted by いざない湖北 at 16:20Comments(0)イベント田舎暮らしフェスタ

田舎暮らしフェスタ2014

2014年08月04日

【田舎暮らしフェスタ2014】
今年は、木之本で開催いたします!

○2014年1116日(日) 10:00~16:00

木ノ本駅周辺をメイン会場に、
「北国街道 木之本宿」エリアで
湖北への移住や田舎暮らしについての情報満載
楽しいイベントを予定していますtenki_2

*湖北で子育て
*湖北でお仕事
*湖北でスローライフ


iconN12秋の一日、湖北で新しい色々、さがしてみませんかiconN12

詳しい内容などは、
順次お知らせさせていただきますiconN07

また、お問い合わせは、
実行委員会事務局(いざない湖北定住センター)
電話0749-50-1019
までお気軽にどうぞ!!

※写真↓は、木之本宿にある造り酒屋さんの裏の方の様子です。
 当日は見学できません(ごめんなさい)kao_18icon15

  

Posted by いざない湖北 at 14:21Comments(0)イベント田舎暮らしフェスタ